ポラリス スリングショットのレンタルがハワイで
ポラリスというスノーモービルとか作ってる会社があります。現行のインディアンの親会社っていえば一番納得できるかも。上の写真はそのポラリスのスリングショットって・・・
「cars style」のカテゴリー「輸入車」の記事一覧です
「輸入車」の記事一覧
ポラリスというスノーモービルとか作ってる会社があります。現行のインディアンの親会社っていえば一番納得できるかも。上の写真はそのポラリスのスリングショットって・・・
メルセデス・ベンツ麻布AMGパフォーマンスセンターがオープンしました 象印ビルの一階と言えば分かる人もいるかもしれませんね 一階がAMGで、上は象印で、ビルの一番上には、かわいい象さんのマークが付いてる なんか変な感・・・
ランボルギーニ・ムルシエラゴと言えば4000万円の超高級車 6.2L 580馬力 最高時速330km/hというモンスターマシンなわけだけど、そのムルシエラゴを、たぶん世界で一番かっこよく使ってるであろう、ナイスなオジサマ・・・
こちらの車、モーガンスリーホイーラー 1913年から今も新車でクラッシックテイストな車を作り続けているモーガンですが、こちらの車は正真正銘のクラッシックカー。話によると1935年の車だそうで・・・ マフラーの取り回し・・・
劇中仕様のデロリアンに乗ってきた! 8月22日に東京都内で行われたハリウッドコレクターズコンベンションで、バック・トゥー・ザ・フューチャーの劇中仕様のデロリアンに乗ってきました。乗ってきたって言っても、座っただけですけど・・・
燃料電池車と電気自動車 どっちが便利? トヨタからミライが発売されてからと言うもの、水素ステーションが建設され燃料電池のインフラが整いつつあります。また一方で、テスラ・モーターズを筆頭に、各自動車メーカーが電気自動車の開・・・
テスラ モデルSの内装はこんな感じ 試乗した時は夜だったので、じっくり見られなかったんだけど、先日、昼間にテスラのショールームに行って、内装の写真を撮影してきました。 シートなどは結構上質な革製。乗ってて気持ちい・・・
BMWの電気自動車 i3に試乗してきた 先日、表参道でBMW i3の試乗会をやっていたので、ちょっと乗ってみた。GW中だというに、待ってる人は皆無だったので、すぐに乗ることができました。 デザインはなかなかいいと思います・・・
テスラモデルSの航続距離は? 電気自動車テスラモデルS! ガソリンいらずのエコカーで、低コストで、速くて、カッコよくて、それこそ言うことなし。後は値段だけ・・・ とまあ、値段のことは言いっこなしにしても、とにかく素晴らし・・・
テスラモデルS P85Dって他のモデルと何が違う? テスラモデルSには、70D、85D、P85Dと3種類のラインナップがあります(厳密には違うけど後述)。それぞれ何が違うのか?そしてフラッグシップのP85Dは何が違うのか・・・
Copyright (C) 2023 cars style All Rights Reserved.
最近のコメント